「秋の鹿は笛に寄る」意味と読み方
【表記】秋の鹿は笛に寄る
【読み】あきのしかはふえによる
【ローマ字】AKINOSHIKAHAFUENIYORU
【意味】
恋に身を滅ぼすたとえ。また、弱点につけこまれて利用されやすいこと。
恋に身を滅ぼすたとえ。また、弱点につけこまれて利用されやすいこと。
説明
秋になると鹿は発情期のため雄と雌が互いに求愛するものだが、雌鹿の鳴き声に似た笛に雄鹿がおびき寄せられて、人間に捕らえられることから。恋のために身を滅ぼすことのたとえ。また、弱みにつけこまれて危険な目に遭うことのたとえ。
詳細
注釈、由来
【注釈】「笛」は鹿笛猟に使われる「鹿笛」のこと。雌鹿の鳴き声に似た音を出すのが特徴。
【出典元】-
【語源・由来】秋の交尾の時期になると、雄鹿は鹿笛で簡単に呼び寄せられることから。
「秋の鹿は笛に寄る」の言い換え、反対、似た言葉
【同義語】
-
【類義語】
笛に寄る鹿、火に寄る虫/妻恋う鹿は笛に寄る/笛に寄る鹿は妻を恋う/飛んで火に入る夏の虫
【対義語】
―
【注意】
-
-
「秋の鹿は笛に寄る」の例文
【日本語】「秋の鹿は笛に寄るというもので、彼は彼女と関わってから仕事も財産も失った」
【英語】
―