ことわざ/悪貨は良貨を駆逐する(あっかはりょうかをくちくする)とは?

「悪貨は良貨を駆逐する」意味と読み方 【表記】悪貨は良貨を駆逐する 【読み】あっかはりょうかをくちくする 【ローマ字】AKKAHARYOUKAWOKUCHIKUSURU 【意味】 同じ価値を持つ貨幣であっても、信用性が高い貨幣は保管され...

ことわざ/圧巻(あっかん)とは?

「圧巻」意味と読み方 【表記】圧巻 【読み】あっかん 【ローマ字】AKKANN 【意味】 一番目立って優れたもののこと。(言葉、物、人など。) 説明 全体の中でもっともすぐれた部分のこと。「巻」は、昔の中国の役人の試験の答案用紙。「圧...

ことわざ/阿鼻叫喚(あびきょうかん)とは?

「阿鼻叫喚」意味と読み方 【表記】阿鼻叫喚 【読み】あびきょうかん 【ローマ字】ABIKYOUKANN 【意味】 最も恐ろしい状態を地獄にたとえた言葉。 説明 「阿鼻」とは、仏教で説く八大地獄の中でも最悪な苦しみを味わう地獄のこと。元...

ことわざ/荒馬の轡は前から(あらうまのくつわはまえから)とは?

「荒馬の轡は前から」意味と読み方 【表記】荒馬の轡は前から 【読み】あらうまのくつわはまえから 【ローマ字】ARAUMANOKUTSUWAHAMAEKARA 【意味】 手強い相手でも、正面から堂々と立ち向かえばよいという意味。 説明 ...

ことわざ/蟻の思いも天に届く(ありのおもいもてんにとどく)とは?

「蟻の思いも天に届く」意味と読み方 【表記】蟻の思いも天に届く 【読み】ありのおもいもてんにとどく 【ローマ字】ARINOOMOIMOTENNNITODOKU 【意味】 弱小な者でも懸命に努力すれば、希望を叶えることができるというたとえ...

ことわざ/鞍上人なく、鞍下馬なし(あんじょうひとなく、あんかうまなし)とは?

「鞍上人なく、鞍下馬なし」意味と読み方 【表記】鞍上人なく、鞍下馬なし 【読み】あんじょうひとなく、あんかうまなし 【ローマ字】ANNJOUHITONAKU,ANNKAUMANASHI 【意味】 騎手が巧みに馬を乗り回すことで、乗り手と...

ことわざ/麻の中の蓬(あさのなかのよもぎ)とは?

「麻の中の蓬」意味と読み方 【表記】麻の中の蓬 【読み】あさのなかのよもぎ 【ローマ字】ASANONAKANOYOMOGI 【意味】 中々成長しにくい者でも、周囲が優れた者ばかりであれば、同じように成長していくという意味。 説明 麻は...

ことわざ/暗中模索(あんちゅうもさく)とは?

「暗中模索」意味と読み方 【表記】暗中模索 【読み】あんちゅうもさく 【ローマ字】ANNCHUUMOSAKU 【意味】 先が見えなくても、試行錯誤すること。 説明 暗闇の中で、手探りにものを探す意から。以下、『隋唐嘉話』より。唐の国の...

ことわざ/悪因悪果(あくいんあっか)とは?

「悪因悪果」意味と読み方 【表記】悪因悪果 【読み】あくいんあっか 【ローマ字】AKUINNAKKA 【意味】 悪いことをやれば、必然的に悪い結果になるという意味。 説明 「因果」は原因と結果の意味で、何かしらやったことに対しての結果...

ことわざ/敢えて後れたるに非ず、馬進まざればなり(あえておくれたるにあらず、うますすまざればなり)とは?

「敢えて後れたるに非ず、馬進まざればなり」意味と読み方 【表記】敢えて後れたるに非ず、馬進まざればなり 【読み】あえておくれたるにあらず、うますすまざればなり 【ローマ字】AETEOKURETARUNIARAZU,UMASUSUMAZAR...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました