「老いたる馬は道を忘れず」意味と読み方
【表記】老いたる馬は道を忘れず
【読み】おいたるうまはみちをわすれず
【ローマ字】OITARUUMAHAMICHIWOWASUREZU
人生経験の豊富な人は、物事の判断を誤らないという意味。または、高齢者の知恵や経験はいかすべきだという教え。
説明
老いた馬は道をよく知っており、迷うことがないことから転じて、斉の管仲らが道に迷ったとき管仲が老馬を放ってその後に従うと、やがて進む道が見つかったという。「老いたる馬は道を知る」ともいう。「道」は「路」「途」とも書く。中国戦国時代の法家・韓非が春秋戦国時代の思想・社会の集大成と分析を著したとされる書『韓非子・説林上』より。
詳細
注釈、由来
【注釈】「老いた馬」は道をよく知る知識人のたとえ。
【出典元】「韓非子」説林
【語源・由来】中国戦国時代の法家・韓非が春秋戦国時代の思想・社会の集大成と分析を著したとされる書『韓非子・説林上』より。 斉の管仲らが道に迷ったとき管仲が老馬を放ってその後に従うと、やがて進む道が見つかったという記述から。 老いた馬は道をよく知っており、迷うことがない事から。
「老いたる馬は道を忘れず」の言い換え、反対、似た言葉
【同義語】
–
【類義語】
馬に道をまかす/老馬道を知る/医者と坊主は年寄りがよい/亀の甲より年の功/蟹の甲より年の功/医者と味噌は古いほどよい/烏賊の甲より年の功/松笠よりも年嵩/老馬の智
【対義語】
年寄りと釘の頭は引っ込むがよい/騏驎も老いては駑馬に劣る/老いては子に従え
–
「老いたる馬は道を忘れず」の例文
【日本語】「今回は退職者である彼の意見を参考にしてみよう。老いたる馬は道を忘れずといって、きっと我々には思いつかない正しいやり方を指南してくれるはずだ」
【英語】
The person who served does not forget the received kindness./The elderly horse does not forget a way./The old man with experience makes the right judgment.
コメント