ことわざ/遼東の豕(りょうとうのいのこ)とは?

スポンサーリンク

「遼東の豕」意味と読み方

【表記】遼東の豕
【読み】りょうとうのいのこ
【ローマ字】RYOUTOUNOINOKO

【意味】
世の中では当たり前の物事を、自分だけが知っていると誇りに思って自慢するたとえ。独りよがり。
スポンサーリンク

説明

「遼東」は、中国遼寧省南部一帯の地のこと。「豕」は、豚。昔、中国の遼東で頭の毛の白い豚が生まれたので、珍しいものだからと王に献上することにした。しかし河東の豚はみな頭の毛が白かったので、遼東の人は恥ずかしくなり引き返したという昔話。「後漢書・朱浮」より。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「遼東」は、中国遼寧省南部一帯の地のこと。「豕」は、豚。

【出典元】「後漢書」
【語源・由来】「後漢書(ごかんじょ)」朱浮(しゅふ) 昔、遼東に住む男の家に、頭の毛が白い豚の子が生まれた。これは珍しいからと王に献上しようと思い、河東まで行ったところで豚の群れを見たら、そこの豚はみんな頭の毛が白かった。そこで男は恥ずかしくなって、こそこそ引き返してきたという故事に基づいている。

「遼東の豕」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

足の髄から天井をのぞく/井の中の蛙大海を知らず/針の穴から天のぞく

【対義語】

【注意】
スポンサーリンク

「遼東の豕」の例文

【日本語】「遼東の豕とも知らず、延々と自慢話を続けていた」
【英語】
He is a person who knows but little of the world.

コメント

タイトルとURLをコピーしました