ことわざ/薊の花も一盛り(あざみのはなもひとさかり)とは?

スポンサーリンク

「薊の花も一盛り」意味と読み方

【表記】薊の花も一盛り
【読み】あざみのはなもひとさかり
【ローマ字】AZAMINOHANAMOHITOSAKARI

【意味】
醜い女性でも、年頃になればそれなりに美しくなり、魅力がでるものであるという意味。
スポンサーリンク

説明

トゲが多く、あまり見栄えのしないアザミでも、花が咲く美しい時期がある意味。誰でも年ごろになると、それなりの魅力が出てくるということ。あまり好まれない薊の花も、美しい時期があるという意味。あまり見栄えのしないアザミでも、花が咲く美しい時期がある意味。薊のように、人にはあまり好かれない花でも、花盛りには美しく見えるということが由来。不器量な女性でも、年ごろにはそれなりに魅力が出るというたとえ。容姿が醜くても、年ごろになれば魅力が出るので、その時をうかつに過ごしてはいけないというたとえ。不器量とは容貌(ようぼう)が醜いこと。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「薊(あざみ)」は、トゲが多いキク科の多年生植物。あまり見栄えはよくないが、きれいな花を咲かせる時期があることから。「一盛り」とは、一時期盛んであること。

【出典元】-
【語源・由来】薊のように、人にはあまり好かれない花でも、花盛りには美しく見えるということが由来。

「薊の花も一盛り」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

鬼も十八蛇も二十/鬼も十七山茶も煮端/蕎麦の花も一盛り/鬼も十八茨も花/南瓜女も一盛り/娘十八番茶も出花/鬼も十八番茶も出花

【対義語】

【注意】
スポンサーリンク

「薊の花も一盛り」の例文

【日本語】「薊の花も一盛りで、うちの娘もなかなか女性らしくなってきたものだ」
【英語】
Anyone is attractive if it becomes age./It is there is a time and place for everything.

コメント

タイトルとURLをコピーしました