「毒を食らわば皿まで」意味と読み方
【表記】毒を食らわば皿まで
【読み】どくをくらわばさらまで
【ローマ字】DOKUWOKURAWABASARAMADE
【意味】
一度罪を犯したからには、最後まで悪に徹するという意味。
一度罪を犯したからには、最後まで悪に徹するという意味。
説明
一度毒入りの料理を食べてしまった以上、死ぬことに違いはない。どうせなら毒を盛った皿まで舐めても同じことだからと、居直って悪事を続けること。もしくは、一度悪事に手を染めたら徹底的にやり通せという意味。
詳細
注釈、由来
【注釈】「食らわば」は「食らう」の未然形に助詞の「ば」が付いたもので、「食べたら」の意味。
【出典元】-
【語源・由来】毒を口にして、どうせ死ぬ運命にあるなら、全部舐めとってしまえということから。
「毒を食らわば皿まで」の言い換え、反対、似た言葉
【同義語】
毒食らわば皿まで(どくをくらわばさらまで)/毒食わば皿まで(どくをくわばさらまで)/毒を食わば皿を舐れ(どくをくわばさらをねずれ)
【類義語】
乗りかかった馬/勇往邁進/騎虎の勢い/乗り掛かった舟/背水の陣/尾を踏まば頭まで/渡りかけた橋/濡れぬ先こそ露をも厭え
【対義語】
君子は豹変する
【注意】
「食らわば」を「食うなら」「食わらば」「食わばら」とするのは誤り。
「食らわば」を「食うなら」「食わらば」「食わばら」とするのは誤り。
「毒を食らわば皿まで」の例文
【日本語】「毒を食らわば皿までと思っているのか、悪事に手を染めた彼の言動は、日に日にエスカレートしていった」
【英語】
In for a penny, in for a pound./As well be hanged for a sheep as a lamb.