「匹夫の勇」意味と読み方
【表記】匹夫の勇
【読み】ひっぷのゆう
【ローマ字】HIPPUNOYUU
【意味】
道理をわきまえない男が血気にはやってがむしゃらに行動するような、浅はかな勇気。
道理をわきまえない男が血気にはやってがむしゃらに行動するような、浅はかな勇気。
説明
深い考えもなく、血気にはやるだけのつまらない勇気のこと。「孟子・梁恵王下」に「夫れ剣を撫し疾視して曰く、彼悪くんぞ敢えて我に当たらんや」とあるのに基づく。
詳細
注釈、由来
【注釈】「匹夫」とは、身分の低い男、道理をわきまえない教養のない男のこと。
【出典元】「孟子」梁恵王
【語源・由来】『孟子・梁恵王下』に「夫れ剣を撫し疾視して曰く、彼悪くんぞ敢えて我に当たらんや(刀を撫でて睨みつけ、むやみにいきり立つのは匹夫の勇というもので、たった一人を相手にするだけのことだ)」とある。
「匹夫の勇」の言い換え、反対、似た言葉
【同義語】
-
【類義語】
小人の勇
【対義語】
瓢箪から駒も出でず
【注意】
「匹夫」を「ひきふ」と読むのは誤り。
「匹夫」を「ひきふ」と読むのは誤り。
「匹夫の勇」の例文
【日本語】「そんな向こう見ずで自暴自棄な選択をするなんて、匹夫の勇というものだ」
【英語】
Foolhardines./brute courage.