ことわざ/死人に口なし(しにんにくちなし)とは?

スポンサーリンク

「死人に口なし」意味と読み方

【表記】死人に口なし
【読み】しにんにくちなし
【ローマ字】SHININNNIKUCHINASHI

【意味】
死んだ人は無実の罪を着せられても弁明できない。
スポンサーリンク

説明

死者は何も語れないので、何の証言も釈明もできない。口のきけない死者は生きた者の思うように利用されやすいということ。都合の悪いことを死者のせいにして自分の正義などを貫く人、本当は死んだ人の成果なのに、生き残った人が自分の手柄とする。そのよう例が世界中にあり、英語では『Dead men tell no tales.(死人は何も話せない。)』となる。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「口」とは、ものを言うの意。

【出典元】-
【語源・由来】-

「死人に口なし」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

死人に妄語/死人に罪あり/死人に口なし天をして言わしむ

【対義語】

【注意】
「死体に口なし」「死骸に口なし」というのは誤り。
スポンサーリンク

「死人に口なし」の例文

【日本語】「死人に口なしで、妻は死んだ夫のことを言いたい放題だ。あんな夫婦にはなりたくないものだね」
【英語】
Dead men tell no tales.

コメント

タイトルとURLをコピーしました