「千里の道も一歩から」意味と読み方
【表記】千里の道も一歩から
【読み】せんりのみちもいっぽから
【ローマ字】SENNRINOMICHIMOIPPOKARA
【意味】
遠大な事業も、手近なところから始まるたとえ。
遠大な事業も、手近なところから始まるたとえ。
説明
千里もある遠い道のりであっても、まず踏み出した第一歩から始まるという意味から。どんな遠大な計画も、はじめは身近なことから始まるというたとえ。
詳細
注釈、由来
【注釈】千里もある遠い道のりであっても、まず踏み出した第一歩から始まるという意味から。
【出典元】「老子」
【語源・由来】『老子』に「合抱の木も毫末より生じ、九層の台も、累土より起こり、千里の行も足下より始まる(両手で抱えるほどの大木でも、毛先ほどの小さな芽から成長し、九層にも及ぶ高台も、小さな土を重ねることから着手し、千里の道のりも足下の一歩から始まる)」とある。
「千里の道も一歩から」の言い換え、反対、似た言葉
【同義語】
千里の道も一歩より始まる(せんりのみちもいっぽよりはじまる)/千里の道も一歩より起こる(せんりのみちもいっぽよりおこる)
【類義語】
始めの一歩、末の千里/千里の行も足下に始まる/千里の行も一歩より始まる/高きに登るには卑きよりす/道邇しと雖も行かざれば至らず/遠きに行くに必ず邇きよりす
【対義語】
–
【注意】
–
–
「千里の道も一歩から」の例文
【日本語】「千里の道も一歩からで、国家試験を受けるために今日から毎日英単語を一つ覚えていこう」
【英語】
Stepafter step the ladder is ascended./He who would climb the ladder must begin at the bottom./Little by little one goes far.
コメント