ことわざ/大吉は凶に還る(だいきちはきょうにかえる)とは?

スポンサーリンク

「大吉は凶に還る」意味と読み方

【表記】大吉は凶に還る
【読み】だいきちはきょうにかえる
【ローマ字】DAIKICHIHAKYOUNIKAERU

【意味】
吉も大吉までいくと、かえって凶に近づくという意味。
スポンサーリンク

説明

易の卦から出た言葉で、陽の卦が極点に達するとそれ以上の吉がないことから、かえって凶に近づくということ。「大吉は小凶に近い」とも。吉は縁起がいいが、それが過ぎて大吉になると凶に近づく。幸せはほどほどが良いというたとえ。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】易の卦から出た言葉で、陽の卦が極点に達するとそれ以上の吉がないことから、かえって凶に近づくということ。

【出典元】-
【語源・由来】易から出たとされる言葉。 吉が過ぎてしまえば、凶に近づくということから。

「大吉は凶に還る」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

陽極まって陰生ず/過ぎたるは猶及ばざるが如し/薬も過ぎれば毒となる/月満つれば則虧く/最上は幸福の敵/盈つれば虧く/月満つれば則ち虧く/名の木も鼻につく/満は損を招く/及ばぬは猶過ぎたるに勝れり/身に過ぎた果報は災いの基/日中すれば昃き、月盈つれば食く

【対義語】

【注意】
スポンサーリンク

「大吉は凶に還る」の例文

【日本語】「大吉は凶に還るというから、あまりにも思い通りに事が運ぶと、かえって不気味だ」
【英語】
The best is the enemy of the good.

コメント

タイトルとURLをコピーしました