ことわざ/堂に入る(どうにいる)とは?

スポンサーリンク

「堂に入る」意味と読み方

【表記】堂に入る
【読み】どうにいる
【ローマ字】DOUNIIRU

【意味】
物事に熟練している。身についている。
スポンサーリンク

説明

学問や技芸はそこそこ上達しているが、まだほんの触り程度で、まだ深くは学んでいないという意味。「堂」は客間のことで、奥には「室」という家主が生活する部屋がある。つまり、その家の入口までは知っているが、奥までは知らないことをいう。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「堂」は、表の客間のこと。 「室」は、奥の間。

【出典元】-
【語源・由来】「論語」の「堂に升りて室に入らず(奥義を極めるに至っていない)」より。

「堂に入る」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

堂に升りて室に入らず(どうにのぼりてしつにはいらず)

【類義語】

【対義語】

【注意】
「入る」を「はいる」と読むのは誤り。
スポンサーリンク

「堂に入る」の例文

【日本語】「堂に入った芝居だ」
【英語】
He is an expert at making an address..

タイトルとURLをコピーしました