「五里霧中」意味と読み方
【表記】五里霧中
【読み】ごりむちゅう
【ローマ字】GORIMUCHUU
【意味】
物事の判断がつかなくて困惑すること。または、方角が分からなくなること。
物事の判断がつかなくて困惑すること。または、方角が分からなくなること。
説明
「五里霧」とは、五里四方に立ち込める深い霧という意味。『後漢書・張楷伝』にある、後漢の張楷が道術によって五里四方にわたる深い霧を起こし、姿をくらまし惑わせたという話から。
詳細
注釈、由来
【注釈】「五里霧」とは、五里四方に立ち込める深い霧という意味。
【出典元】「後漢書」
【語源・由来】-
「五里霧中」の言い換え、反対、似た言葉
【同義語】
–
【類義語】
曖昧模糊/暗中模索
【対義語】
–
【注意】
「五里霧の中」の意味で、語構成は「五里霧、中」であり、「五里、霧中」ではない。「五里夢中」と書いたり、夢中の意味で使うのは誤り。誤用例 「当時は五里霧中でアイドルに熱を上げていた」
「五里霧の中」の意味で、語構成は「五里霧、中」であり、「五里、霧中」ではない。「五里夢中」と書いたり、夢中の意味で使うのは誤り。誤用例 「当時は五里霧中でアイドルに熱を上げていた」
「五里霧中」の例文
【日本語】「将来やりたいことはたくさんあるのだが、自分が何を重視すべきなのか五里霧中の状態にある」
【英語】
–