「命あっての物種」意味と読み方
【表記】命あっての物種
【読み】いのちあってのものだね
【ローマ字】INOCHIATTENOMONODANE
【意味】
何事も命があるからこそできるから、命に関わるような危険なことはく避けよという意味。
何事も命があるからこそできるから、命に関わるような危険なことはく避けよという意味。
説明
何事も命があるからこそ全てが成り立つということ。もし死ぬのであれば、その先には何も生まれないので、如何なる時でも命を大切にという戒め。「物種」とは、物事の元、もしくは始まりという意味。
詳細
注釈、由来
【注釈】「物種」は物の根源の意。
【出典元】-
【語源・由来】命という根源がなければ、なにもできないということが由来。
「命あっての物種」の言い換え、反対、似た言葉
【同義語】
命が物種(いのちがものだね)/命こそ物種(いのちこそものだね)
【類義語】
死んで花実が咲くものか/命あっての物種畠あっての芋種/命に過ぎたる宝なし/命なりけり/命は物種/命に換うる宝なし/身ありての奉公/命のかけがえはない/命あっての事/命は宝の宝/命あってのこと/命は法の宝
【対義語】
虎穴に入らずんば虎子を得ず/命は鴻毛より軽し/命は鴻毛よりも軽し/命より名を惜しむ
【注意】
「物種」を「物だ(助動詞)ね(助詞)」とするのは誤り。誤用例 「なんだかんだ言っても、結局は命あってのものだねえ~」
「物種」を「物だ(助動詞)ね(助詞)」とするのは誤り。誤用例 「なんだかんだ言っても、結局は命あってのものだねえ~」
「命あっての物種」の例文
【日本語】「好きなことをして生きるとはいっても命あっての物種なのだから、少しは体の健康も考えたほうがよいと思うよ」
【英語】
There is alwyays life for a living man./While there is life, there is hope./He that fights and runs away may live to fight another day./While there is life,there is hope.
コメント