ことわざ/窮鳥懐に入れば猟師も殺さず(きゅうちょうふところにいればりょうしもころさず)とは?

スポンサーリンク

「窮鳥懐に入れば猟師も殺さず」意味と読み方

【表記】窮鳥懐に入れば猟師も殺さず
【読み】きゅうちょうふところにいればりょうしもころさず
【ローマ字】KYUUCHOUFUTOKORONIIREBARYOUSHIMOKOROSAZU

【意味】
窮地に陥った者が救いを求めてくれば、事情がどうあろうと助けるべきだというたとえ。
スポンサーリンク

説明

窮地に陥った者が助けを求めてきたら、どんな理由があろうと助けてあげるのが良いという事。追いつめられた鳥が自分のふところに飛び込んでくれば、さすがの猟師も殺したりは出来ないということから。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「窮鳥」は窮地に追い込まれた鳥のこと。逃げ場を失った鳥が懐に飛び込んでくれば、たとえ猟師であっても、哀れに思って殺せないということから。

【出典元】「顔氏家訓」
【語源・由来】『顔氏家訓・省事』に「窮鳥の懐に入るは仁人の憫れむ所なり。況や死士、我に帰す。当にこれを棄つべけんや(逃げ場をなくして困窮した鳥が懐に飛び込んできたら、慈悲深い人はこれを助ける。まして死を覚悟している兵士が助けを求めてきたら、どうして見捨てることができるだろうか)」とある。

「窮鳥懐に入れば猟師も殺さず」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

窮鳥懐に入れば猟師も撃たず(きゅうちょうふところにはいればりょうしもうたず)

【類義語】

尾を振る犬は叩かれず/怒れる拳笑顔に当たらず/杖の下に回る犬は打たれぬ/這って来る犬は打てぬ /袖の下に回る子は打たれぬ/窮鳥懐に入る/飛ぶ鳥懐に入る時は狩人も助く/尾を振る犬は打ち手なし

【対義語】

【注意】
「窮鳥懐に入れば猟師も殺せず」や「窮鳥懐に入れば猟師も撃てず」というのは誤り。
スポンサーリンク

「窮鳥懐に入れば猟師も殺さず」の例文

【日本語】「窮鳥懐に入れば猟師も殺さずだ、ライバルとして戦ってきた相手でも、今は手を貸してやるべきだ」
【英語】
The lion spares the suppliant.・Even the hunter will refrain from killing the bird that has flown to him for shelter.

コメント

タイトルとURLをコピーしました