ことわざ/四面楚歌(しめんそか)とは?

スポンサーリンク

「四面楚歌」意味と読み方

【表記】四面楚歌
【読み】しめんそか
【ローマ字】SHIMENNSOKA

【意味】
周囲は、敵や反対の者ばかりで、味方が一人もいないこと。
スポンサーリンク

説明

楚の項羽が漢の劉邦の軍に包囲されたとき、深夜に四方の漢の軍中から楚の歌声を聞き、楚の兵士が漢に降伏したものと思い込み嘆いたという。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「四面」とは四方八方のこと。「楚歌」は楚の国の歌という意味。

【出典元】「史記」
【語源・由来】-

「四面楚歌」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

孤立無援

【対義語】

【注意】
スポンサーリンク

「四面楚歌」の例文

【日本語】「当時はまさに四面楚歌の状態で、自分を擁護してくれた人はひとりもおらず、全員が敵だった」
【英語】
He was surrounded by foes.

タイトルとURLをコピーしました