ことわざ/すまじきものは宮仕え(すまじきものはみやづかえ)とは?

スポンサーリンク

「すまじきものは宮仕え」意味と読み方

【表記】すまじきものは宮仕え
【読み】すまじきものはみやづかえ
【ローマ字】SUMAJIKIMONOHAMIYADUKAE

【意味】
できればやらないほうがよいという意味。
スポンサーリンク

説明

人に仕えるということは、自由を束縛されたり、しきたりが多かったりと、何かと苦労が多いものだから、するべきではないという意味。他人に仕えることは気苦労が絶えないから、できればやらないほうがいいということ。「宮仕え」は本来、宮中や貴人の邸宅に仕えること。現代では、会社や組織などに勤めることをいう。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「すまじき」とは、してはならない、すべきではないの意味で、サ変動詞「す(為)」の終止形に助動詞「まじ」の連体形「まじき」が付いたもの。「宮仕え」とは、古くは宮中に仕えること、宮廷に出仕すること。転じて、現在では官庁や会社などに勤めることを意味する。

【出典元】-
【語源・由来】「宮仕え」とは、古くは宮中に仕えること、宮廷に出仕すること。現代では会社勤めなど広い意味に使用される。

「すまじきものは宮仕え」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

せまじきものは宮仕え/さすまいものは宮仕え/せまじきものは奉公/致すまいものは宮仕え

【対義語】

【注意】
「すまじきもの」を「すさまじきもの」というのは誤り。 「宮仕え」を「宮遣い」と書くのは誤り。
スポンサーリンク

「すまじきものは宮仕え」の例文

【日本語】「独立して大変なこともたくさんあるが、自由にのびのびと仕事ができることが、なんといっても一番すがすがしい。すまじきものは宮仕えだね」
【英語】
He is not free that serves others./One must put up with all sorts of humiliations when one is in someone else’s service./The life of a government official is really an unenviable one./Wretched is the lot of a government official!./Far from court, far from care.

コメント

タイトルとURLをコピーしました