「図南の翼」意味と読み方
【表記】図南の翼
【読み】となんのつばさ
【ローマ字】TONANNNOTSUBASA
【意味】
大事業をしようとする計画や志のたとえ。
大事業をしようとする計画や志のたとえ。
説明
壮大な計画や目標を立て、それらを成し遂げようとすることをいう。中国の戦国時代の思想家であり、道教の始祖の一人とされる荘子の寓話「逍遙遊」に記されている。そこでは、「図」を計画・目標、「南」を南方の海、「翼」を中国に伝わる伝説の大きな鳥・鵬を表している。伝説の大鳥・鵬が南方にある大海を目指し飛び立ったという逸話が転じてきている。
詳細
注釈、由来
【注釈】「図」は、企てること。「南」は、南方の大海をさす。
【出典元】「荘子」逍遥遊
【語源・由来】『荘子』にある以下の故事に基づく。極北の海に鯤という巨大な魚が鵬という鳥に化け、大きな翼で羽ばたき九万里もの高さまで空高く舞い上がり、南の果ての空まで行こうとしていた。
「図南の翼」の言い換え、反対、似た言葉
【同義語】
図南の鵬翼(となんのほうよく)
【類義語】
図南鵬翼
【対義語】
―
【注意】
-
-
「図南の翼」の例文
【日本語】「彼はその時すでに、図南の翼を持っていた」
【英語】
Wings of a plan of southern sea.
コメント