ことわざ/年寄りの冷や水(としよりのひやみず)とは?

スポンサーリンク

「年寄りの冷や水」意味と読み方

【表記】年寄りの冷や水
【読み】としよりのひやみず
【ローマ字】TOSHIYORINOHIYAMIZU

【意味】
老人が冷水を飲んだり浴びたりするような、年齢に不相応な危ない行為や差し出た振る舞いをすること。
スポンサーリンク

説明

年寄りが、強がって冷たい水を浴びたり飲んだりして、無理をする言動をいう。 自分の年齢も考えずに無茶をすることは健康に良くないという意味で、それを自虐的に言ったり周りがたしなめたりするときに使う。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「冷や水」は「冷水」とも書く。

【出典元】『江戸いろはかるた』
【語源・由来】老人が強がって、冷たい水を浴びたり飲んだりして、無理をした言動から。

「年寄りの冷や水」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

老いの木登り/年寄りの夜歩き対義語/年寄りの夜歩き/ずくなしの冷や水/年寄りの力自慢

【対義語】

【注意】
スポンサーリンク

「年寄りの冷や水」の例文

【日本語】「退職後に趣味としてサーフィンを始めようとしたら、年寄りの冷や水だと家族にとめられたよ」
【英語】
An old sack asketh much patching.

タイトルとURLをコピーしました