ことわざ/茶腹も一時(ちゃばらもいっとき)とは?

スポンサーリンク

「茶腹も一時」意味と読み方

【表記】茶腹も一時
【読み】ちゃばらもいっとき
【ローマ字】CHABARAMOITTOKI

【意味】
わずかなものでも、一時しのぎになること。
スポンサーリンク

説明

空腹の時もお茶でしばらくはしのげるという意味から、間に合わせとして少しばかりのものでも代用になるということ。わずかなことでも一時しのぎにはなることのたとえ。もしくは、本来の目的は果たせなくても急場はしのげるという事。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「茶腹」とは、お茶で空腹をしのぐこと。

【出典元】-
【語源・由来】お茶を飲んだだけでも、しばらくは空腹をしのげることから。間に合わせとして少しばかりのものでも代用になるという事から。

「茶腹も一時」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

水腹も一時/湯腹も一時、松の木柱も三年/粥腹も一時/松の木柱も三年/湯腹も一時

【対義語】

【注意】
「一時」を「ひととき」「いちじ」と読むのは誤り。
スポンサーリンク

「茶腹も一時」の例文

【日本語】「茶腹も一時というが、空腹時にお茶をいただいただけで、しばらく我慢できるものだな」
【英語】
Kail spares bread./A bellyful is a bellyful, whether it be meat or drink./Anything is better than nothing.

タイトルとURLをコピーしました