「外面如菩薩内心如夜叉」意味と読み方
【表記】外面如菩薩内心如夜叉
【読み】げめんにょぼさつないしんにょやしゃ
【ローマ字】GEMENNNYOBOSATSUNAISHINNNYOYASHA
【意味】
外面は菩薩のようにやさしく美しいが、内面は夜叉のように邪悪で恐ろしい人のこと。
外面は菩薩のようにやさしく美しいが、内面は夜叉のように邪悪で恐ろしい人のこと。
説明
外面は神や天使のような優しい顔をしていても、中身は悪魔のような心を持っているから注意しろ。という意味。出家した若い僧が女性に心を動かされ、修行の妨げになることを恐れて言った言葉。
詳細
注釈、由来
【注釈】「外面菩薩」はそとづらは菩薩という意味で、「内心夜叉」は心は恐ろしい夜叉という意味。「如」は「ごとし」となる。
【出典元】「華厳経」
【語源・由来】華厳経に「外面菩薩に似、内心夜叉の如(ごと)し」とある。華厳経は4世紀ごろに成立したインドにあったいくつかの経典を一つにまとめた経典。
「外面如菩薩内心如夜叉」の言い換え、反対、似た言葉
【同義語】
外面似菩薩内心如夜叉(げめんじぼさつないしんにょやしゃ)
【類義語】
あの声で蜥蜴食らうか時鳥/顔に似ぬ心/人面獣心/蛇を食うときけば恐ろし雉子の声/顔と心は雪と墨/顔と心は裏表
【対義語】
鬼面仏心
【注意】
–
–
「外面如菩薩内心如夜叉」の例文
【日本語】「連続保険金殺人事件の犯人の女は、犯行に似つかわしくない美しく柔和ないでたちだった。あんな女性が金目当てに何人もの男性を殺害するとは、彼女はまさに外面如菩薩内心如夜叉だ」
【英語】
Beads in the hand and the devil in capuche./Beads about his neck,and the Devil in his body.
コメント