ことわざ/口も八丁手も八丁(くちもはっちょうてもはっちょう)とは?

スポンサーリンク

「口も八丁手も八丁」意味と読み方

【表記】口も八丁手も八丁
【読み】くちもはっちょうてもはっちょう
【ローマ字】KUCHIMOHACCHOUTEMOHACCHOU

【意味】
言葉や行動がとても上手という意味。(悪い意味として使われる。)
スポンサーリンク

説明

八つの道具を使いこなす、または、八挺小舟を自在に操るように、しゃべりも達者で、やることもきわめて達者な人をさして「口も八丁手も八丁」という。悪意を込めてけなすときに使う場合が多い。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「八丁」とは、八つの道具を使いこなす程達者ということで、物事に巧みなことを表し、「八挺」とも書く。また、櫓(ろ)が八つある八挺小舟を自由自在に操ることからとする説もある。

【出典元】-
【語源・由来】-

「口も八丁手も八丁」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

口八丁手八丁(くちはっちょうてはっちょう)

【類義語】

口も口、手も手/手八丁口八丁

【対義語】

口自慢の仕事下手

【注意】
スポンサーリンク

「口も八丁手も八丁」の例文

【日本語】「彼女は容姿端麗な上に口も八丁手も八丁なので、そんじょそこらの男性でもかなわない」
【英語】

コメント

タイトルとURLをコピーしました