ことわざ/目は口ほどに物を言う(めはくちほどにものをいう)とは?

スポンサーリンク

「目は口ほどに物を言う」意味と読み方

【表記】目は口ほどに物を言う
【読み】めはくちほどにものをいう
【ローマ字】MEHAKUCHIHODONIMONOWOIU

【意味】
目つきは、口で話すのと同じくらい気持ちを相手に伝えることができる。
スポンサーリンク

説明

人間が喜怒哀楽の感情を最も表すのが目だということから、何もしゃべらなくても目つきから相手の感情がわかるものだということ。また、言葉で偽りごまかしていても、目を見ればその真偽がわかるということ。目の表情だけでも、口で話すのと同じくらい、相手に気持ちを伝えることができるということ。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「物を言う」は、よくしゃべるという意味。「~ほど」は、「~ぐらい」の古語の副助詞。

【出典元】-
【語源・由来】目は口で言うのと同じくらい、人の気持ちを相手に伝えることができるということ。孟子より。

「目は口ほどに物を言う」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

目も口ほどに物を言う(めもくちほどにものをいう)

【類義語】

目は心の鏡/目は心の窓/目が物を言う/目は人の眼/成るか成らぬか目元で知れ

【対義語】

【注意】
スポンサーリンク

「 目は口ほどに物を言う」の例文

【日本語】「彼女は物腰が柔らかく、言葉遣いも丁寧だったが、それは好意ではなく損得の計算からだということがありありとわかった。目は口ほどに物を言うからね」
【英語】
The eyes are as eloquent as the tongue./The heart’s letter is read in the eyes./The eyes have one language everywhere./The eyes have one (or a) language everywhere.

タイトルとURLをコピーしました