ことわざ/二度あることは三度ある(にどあることはさんどある)とは?

スポンサーリンク

「二度あることは三度ある」意味と読み方

【表記】二度あることは三度ある
【読み】にどあることはさんどある
【ローマ字】NIDOARUKOTOHASANNDOARU

【意味】
物事は繰り返されるものであるという意味。
スポンサーリンク

説明

同じようなことが二度続けば、もう一度起こる可能性が高いということ。物事は繰り返されることが多いので油断してはならないという意味。良いことが続くことというよりも、悪いことが続くことについて使用する。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】同じようなことが二度も起きると、さらにもう一度繰り返されることがあるものだから、悪いことがまた起こらないように注意せよということ。

【出典元】-
【語源・由来】-

「二度あることは三度ある」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

歴史は繰り返す/一災起これば二災起こる/ある事三度/一度あることは二度ある/一災起これば二災/朝あることは晩にある

【対義語】

いつも柳の下に泥鰌は居らぬ/三度目の正直/柳の下にいつも泥鰌はいない/柳の下の泥鰌

【注意】
スポンサーリンク

「二度あることは三度ある」の例文

【日本語】「右手の捻挫が治ったと思ったら、また同じところを怪我した。二度あることは三度あるというから、用心せねば」
【英語】
It never rains but it pours./One loss brings another.

タイトルとURLをコピーしました