ことわざ/藪をつついて蛇を出す(やぶをつついてへびをだす)とは?

スポンサーリンク

「藪をつついて蛇を出す」意味と読み方

【表記】藪をつついて蛇を出す
【読み】やぶをつついてへびをだす
【ローマ字】YABUWOTSUTSUITEHEBIWODASU

【意味】
余計なことをしたために、災いを受けるたとえ。
スポンサーリンク

説明

藪をつついてわざわざ蛇を追い出し、その蛇に噛まれるという愚かさから。余計なことをして、かえって思わぬ災難を招くことのたとえ。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「藪」は、雑草や低木などが混在し、人が入れないような場所をいう。

【出典元】-
【語源・由来】おとなしくしている蛇を、ちょっかいを出して怒らせてしまうことから。

「藪をつついて蛇を出す」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

藪を叩いて蛇を出す(やぶをたたいてへびをだす)/薮蛇(やぶへび)

【類義語】

草を打って蛇を驚かす/藪蛇/打草驚蛇/手を出して火傷する/毛を吹いて疵を求む/寝た子を起こす

【対義語】

【注意】
「藪から棒」と混同して、出し抜けに物事を行うの意で使うのは誤り。 誤用例 「突然、藪をつついて蛇を出すかのように、何の話をしているんだい?」
スポンサーリンク

「藪をつついて蛇を出す」の例文

【日本語】「訴訟を起こすだなんて、そんな藪をつついて蛇を出すようなことをしなくても。そもそも非はこちらにあるのだから」
【英語】
It is ill to waken sleeping dogs./It’s not good to wake a sleeping lion./Let sleeping dogs lie.

タイトルとURLをコピーしました