ことわざ/画餅に帰す(がべいにきす)とは?

スポンサーリンク

「画餅に帰す」意味と読み方

【表記】画餅に帰す
【読み】がべいにきす
【ローマ字】GABEINIKISU

【意味】
計画などが失敗し、実際の役に立たず無駄になること。
スポンサーリンク

説明

いかに巧みに描けていても、絵に描いた餅は食べられないことから。せっかくたてた計画や考えていた事などが実現できなくて、無駄に終わってしまう事。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「画餅」とは、絵に描いた餅のこと。「帰す」は、終わる、戻るの意。

【出典元】「三国志」
【語源・由来】『三国志・魏書』に「選挙するに名有るを取ること莫れ。名は地に画きて餅を作るが如く、啖うべからざるなり(人を選び推挙する際には、世の中の評判に頼って選んではいけない。名声などというものは絵に描いた餅のようなもので、食べることはできず、役に立たないのだから)」とある。

「画餅に帰す」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

画餅に帰する(がべいにきする)/画餅に属する(がべいにぞくする)/画餅に終わる(がべいにおわる)/絵に描いた餅に終わる(えにかいたもちにおわる)

【類義語】

画餅に属す/骨折り損の草臥れ儲け/絵に描いた餅/無駄骨を折る

【対義語】

【注意】
スポンサーリンク

「画餅に帰す」の例文

【日本語】「長期間準備してきた計画も、画餅に帰した」
【英語】
fall throughIt returns to the drawn rice cake./It is not helpful in fact.

コメント

タイトルとURLをコピーしました