ことわざ/真綿で首を絞める(まわたでくびをしめる)とは?

スポンサーリンク

「真綿で首を絞める」意味と読み方

【表記】真綿で首を絞める
【読み】まわたでくびをしめる
【ローマ字】MAWATADEKUBIWOSHIMERU

【意味】
遠まわしにじわじわと責めること。
スポンサーリンク

説明

真綿は柔らかいが、引っ張れば千切れないくらい強い。その真綿のようにやんわりと、遠まわしに、じわじわと攻めたり痛めつけたりすることのたとえ。

スポンサーリンク

詳細

注釈、由来

【注釈】「真綿」とは、くず繭を煮て綿状に引き伸ばしたもので、丈夫で軽い。

【出典元】-
【語源・由来】-

「真綿で首を絞める」の言い換え、反対、似た言葉

【同義語】

【類義語】

真綿でのどをしめる/綿にて首をしむる如し/粘綿で首を絞める/真綿で喉を締める/綿にて首をしむるが如し

【対義語】

【注意】
「絞める」を「締める」と書くのは誤りではないが、このことわざの場合は「絞める」が一般的。
スポンサーリンク

「真綿で首を絞める」の例文

【日本語】「妻は大声でどなったりはしないが、真綿で首を絞めるように執念深く問い詰めてくるから、かなわない」
【英語】
To be hanged on a fair gallows.

コメント

タイトルとURLをコピーしました